節約発投資行き
チャーリー・マンガー、ウォーレン・バフェット、バリュー投資、集中投資、バイ・アンド・ホールド、節約・倹約などの話題
ot
2011年10月18日火曜日
自分が使いたい手帳をつくろう。(節約度★)
システム手帳を10年以上使っていましたが、リフィルに高いお金を出すのがもったいなくなってきました。数年前にたどりついたのが、
文庫本サイズの方眼ノート
です。
コクヨ製で300円ぐらいで買えます。取り扱い店は少ないと思います。アマゾンでも購入できますが送料がかかります。私の場合は図柄にはこだわらず、とにかく店頭にある在庫を買いだめしました。
このノートの長所でもあり短所でもあるのは、日付や線が引いていないことです。私の場合は見開き1週間で使うので52週間分のページに線を引かなければならないのですが、あまり気が乗らない作業です。その一方、自分の望むレイアウトを作れる点には、満足しています。
市販の
ほぼ日手帳
には憧れますが、値段が高くて手が出ません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿