節約発投資行き
チャーリー・マンガー、ウォーレン・バフェット、バリュー投資、集中投資、バイ・アンド・ホールド、節約・倹約などの話題
ot
2024年10月4日金曜日
緑の散歩道と科学(『物理学者のすごい思考法』より)
›
本書『 物理学者のすごい思考法 』を読んで強く印象に残ったのは、実は 前回の奥義開陳 ではなく、今回引用する文章のほうでした。「緑の散歩道と科学」という詩的な題名がつけられたエッセイのなかで、著者の橋本さんは植物に関する美学的な疑問を、最終的には物理学的な観点に還元し...
2024年9月30日月曜日
物理学的思考法の奥義(『物理学者のすごい思考法』より)
›
科学者の思考プロセスを参考にしたいという思いは常々抱いています。今回は『 物理学者のすごい思考法 』という本を通読しました。本書の著者は橋本幸士さんという方で、京都大学大学院理学研究科に所属し、素粒子物理学の分野で教授をなさっておられます。本書に至ったきっかけは、youtub...
2024年9月20日金曜日
やあ、お若いの(『良い戦略、悪い戦略』より)
›
前回の投稿 につづいて、 『良い戦略、悪い戦略』 から最後の引用です。買収の是非をめぐって昨今話題となっている会社といえば、USスチール社です。その同社の創業者だったアンドリュー・カーネギーにまつわる話が本書でとりあげられているので、ご紹介します。文末にかけて余韻を残す文章で...
2024年9月17日火曜日
持続可能な競争優位性(『良い戦略、悪い戦略』より)
›
本書の話題をつづけるのは理由があって、このサイトで取り上げている各種の主題と親和性が高いと感じているからです。例によって、これは好ましい情報です。見識ある別々の人物が同じ方向を向いた主張をする場合、それらが重要である確率はより高く見積もれるからです。 今回引用する文章は、...
2024年9月13日金曜日
遠い将来を予見する必要はない(『良い戦略、悪い戦略』より)
›
前回の投稿 につづいて、 『良い戦略、悪い戦略』 からさらに3か所を引用します。これらの内容を知っておけば、実際に同書を読まなくても、戦略というものを的確に検討把握しやすくなると思います。まずは、戦略を立案する際に意識すべき構造についてです。 良い戦略には、しっかりした...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示