ot

2011年11月22日火曜日

何、食べてるの?(節約度★★★)

今回は食費です。総務省統計「家計調査」ですが、家族構成によって食べっぷりがちがうので、「世帯主の年齢階級別1世帯当たり1か月間の収入と支出」から、「全国・二人以上の世帯」で、「40歳代前半」の数値をとりました。

まずは統計値です。
食料 約72,000円
(うち、酒類 約2,800円)
(うち、外食 約17,000円)

一方、我が家の状況です。平均的な2011年7月を挙げました。
食料 約47,000円
(うち、酒類 約1,500円)
(うち、外食 約17,000円)

内訳に挙げた酒代と外食費は、近い金額におちついています。では差額の25,000円分、我が家に欠けているものは何かと探ってみたところ、次の2つが大きいようでした。
・飲料 4,200円
・調理食品 8,300円(弁当、冷凍食品、寿司、コロッケ等)

飲み物は以前に取り上げましたが、外ではなるべく買わず、自宅で用意したものを持参しています。また調理食品もあまり買いません。食品は加工度の低いものを買い求めるようにしています。安心感が得られるだけでなく、加工賃もはぶけます。だからといって、家庭料理の腕がよいわけではありません。質素な食事で済ませています。

我が家の外食費は金額こそ世間並みですが、内訳は勤め先で昼食をとるのと子供の給食費の合計、つまり平日の昼食代です。食費全体に対する割合が36%、なんとなく納得の数字です。弁当をつくって持参すれば、節約できるところですね。

最後になりますが、我が家の食費管理の方針は次のようなものです。
・なるべく自炊する
・安い店で、安いときに、普通の食べ物を買う
・そこそこ粗食

0 件のコメント: