株価の変動と根底にある事業の実情を区別することは、投資家にとってきわめて重要なことだ。「買いが買いを呼び、売りが売りを誘う」状況であれば、市場の圧力に屈しそうになっても抵抗しなければいけない。ただし市場を無視してはならない。投資の機会が生まれる場所に目を向けないのは、あきらかにまちがいであろう。そうであっても市場に誘導されることなく、自分自身で考えなければならない。投資の判断を下すのは、価値に対してどのような価格がついているかであって、価格だけではない。ミスター・マーケットのことを、投資する機会を生み出してくれる者とみなせる人は(つまり、根底にある価値から価格がかい離しているとき)、バリュー投資家としての素養を持っている。一方、ミスター・マーケットは自分の投資を導いているようだと言う人は、誰かの世話になってお金の運用をしてもらうのが一番だろう。(p.11)
It is vitally important for investors to distinguish stock price fluctuations from underlying business reality. If the general tendency is for buying to beget more buying and selling to precipitate more selling, investors must fight the tendency to capitulate to market forces. You cannot ignore the market - ignoring a source of investment opportunities would obviously be a mistake - but you must think for yourself and not allow the market to direct you. Value in relation to price, not price alone, must determine your investment decisions. If you look to Mr. Market as a creator of investment opportunities (where price departs from underlying value), you have the makings of a value investor. If you insist o looking to Mr. Market for investment guidance, however, you are probably best advised to hire someone else to manage your money.
成功できない多くの投資家は、株式市場のことを働かずに金儲けできる手段と考えている。そこそこのリターンを得るために資本を投資する手段とは捉えていないのだ。短期間で簡単に儲けた人は、これからも労せず儲けられるように思えると、欲張りな気持ちが湧き出してくる。投資家の多くは強欲に導かれて、投資で成功する近道はないかと探すようになる。時間をかけて複利からリターンを得るのではなく、裏情報をもとに動くことで早々に利益をあげようとたくらむ。どうやって予想屋が有用な情報を合法的に入手できたのか、あるいはそれほど価値があるならば、なぜ自分たちに回ってきたのか、立ち止まって考えようとしない。楽観が行き過ぎたり、よりわかりにくい形としては悪いニュースに直面しても関心を寄せないようであれば、それは強欲の兆候といえる。欲に目がくらんだ投資家はやがて、投資における長期的な目標を達成することから外れて、短期的な投機を望むようになりうるのだ。(p.13)
Many unsuccessful investors regard the stock market as a way to make money without working rather than as a way to invest capital in order to earn a decent return. Anyone would enjoy a quick and easy profit, and the prospect of an effortless gain incites greed in investors. Greed leads many investors to seek shortcuts to investment success. Rather than allowing returns to compound over time, they attempt to turn quick profits by acting on hot tips. They do not stop to consider how the tipster could possibly be in possession of valuable information that is not illegally obtained or why, if it is so valuable, it is being made available to them. Greed also manifests itself as undue optimism or, more subtly, as complacency in the face of bad news. Finally greed can cause investors to shift their focus away from the achievement of long-term investment goals in favor of short-term speculation.
最後は、チャーリー・マンガーを思わせるちょっとしたユーモアです。
イワシの取引で市場が熱狂した古い話がある。カリフォルニア州モンテレーの昔からの漁場で、イワシがすっかり姿を消した時のことだ。売買業者が値を吊り上げたため、イワシ缶詰の価格が高騰した。ある日、買い付け人のひとりが値の張る食事を自分のごほうびにと、缶をあけて食べはじめた。ところがすぐに具合が悪くなった。売り手にむかって悪いイワシだと文句を言ったところ、こう返答された。「わかってないな、あんたは。そのイワシは食べるためじゃなくて、売るためのものなんだからよ」。(p.5)
There is the old story about the market craze in sardine trading when the sardines disappeared from their traditional waters in Monterey, California. The commodity traders bid them up and the price of a can of sardines soared. One day a buyer decided to treat himself to an expensive meal and actually opened a can and started eating. He immediately became ill and told the seller the sardines were no good. The seller said. "You don't understand. These are not eating sardines, they are trading sardines."
0 件のコメント:
コメントを投稿